スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年06月27日

わさび定植251日経過



気温も上がってき始めて日差しも強くなると
黄色がかった葉っぱも出始めました顔15
わさび本体は天井を葉っぱがびっちり覆って日差しを遮ってくれて沢を流れる12℃の湧水に冷やされながら夏を乗り越えますhand 01




210日目とあまり変わりがないように見えますが確実に育っていますよ上昇中   

2011年06月04日

小わさびだけを作る 132日目



分けつしたワサビも徐々に大きくなってきました上昇中
確認しにくいですが分けつはどうやら「8」でストップですパー
小わさびとはいえ通常栽培より分けつ数が増えている為、大きくなるには
まだまだ日数が必要だと思われますねメモ




茎はかなりの伸びでわさわさ四葉のクローバー   

Posted by やっちょ at 08:01 Comments( 0 ) 小わさびだけの株