2011年05月02日

稲苗の培地はどれが良い?31日目、植え付け

稲苗の培地はどれが良い?31日目、植え付け
左 培土、覆土(クン炭)
中 培土(クン炭)、覆土(土)
右 培土、覆土(土)

右のがちゃんと成長しているのに比べ、中>左の順で成長が悪かったように見える。


稲苗の培地はどれが良い?31日目、植え付け



一方、根の張りは?
右のトレ―(土のみ)
決して根の張りは良いとは言い難い。






稲苗の培地はどれが良い?31日目、植え付け



中のトレ―(培土、クン炭 覆土、土)
根の張りは凄い!じゅうたんみたいだ!






稲苗の培地はどれが良い?31日目、植え付け
左のトレ―(クン炭のみ)
こちらも根の張りは凄い!


今回の育苗試験は人的ミスがあった為、充分な比較試験にならなかったがクン炭の良い部分も確実に見えた。やり方などに改良や工夫が必要だが毎年、試験をしていけば必ず良い結果が生まれるだろうと期待を持たせてくれたので継続していきたいダッシュ


同じカテゴリー(稲苗培地比較試験)の記事画像
稲苗の培地はどれが良い?20日目
稲苗の培地はどれが良い?6日目
稲苗の培地はどれが良い?
同じカテゴリー(稲苗培地比較試験)の記事
 稲苗の培地はどれが良い?20日目 (2011-04-20 22:18)
 稲苗の培地はどれが良い?6日目 (2011-04-05 21:43)
 稲苗の培地はどれが良い? (2011-03-30 22:59)

Posted by やっちょ at 23:13│Comments(0)稲苗培地比較試験
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲苗の培地はどれが良い?31日目、植え付け
    コメント(0)